食べる順番ダイエットは本当に痩せる?
食べる順番ダイエットとは食べる順番を変えるだけで痩せるというダイエット方法です。本当に食べる順番を変えるだけで痩せるのでしょうか。そして、食べる順番ダイエットで痩せる理由とは何でしょうか?
食べる順番ダイエットで痩せる理由とは、食べる順番を変えることで食欲を減らせるから、ということです。よって、食べる順番を変えるだけで食べた物が吸収されにくくなる、といった魔法のような効果は期待しないでおきましょう。
このダイエット方法の具体的な方法ですが、食事の食べ始めでまずお茶や味噌汁などの水分の多いものから食べ(飲み)始めます。次に野菜や海藻類などの食物繊維が多いおかずをたべます。最後に残りのおかずとご飯を食べます。
最初に水分の多いものから食べ(飲み)始める理由は、胃を物理的に膨らませることで食欲を抑制させるためです。次に食物繊維の多いおかずを食べる理由ですが、最後に食べるご飯の吸収速度を緩やかにして、食後の食欲が抑制されている時間を引き延ばすためです。
確かに科学的に考えて合理的なダイエット方法だと言えるでしょう。このダイエット方法のポイントはあくまでも食欲を抑えて食べる量を減らしましょう、ということですので、食べる順番を変えたからといって食べる量が逆に増えれば太る結果になります。
このダイエット方法に少し改良を加えるなら、食事の食べ初めにまずご飯を少量食べるようにしましょう。それから「食べる順番ダイエット」の食事順で食べていきます。できればご飯と残りのおかずを食べるまでに、15分くらいの時間をおくのが理想です。
食事の食べ初めにまずご飯を少量食べる理由ですが、こうすることで血糖値が上がり、食事中の食べ過ぎを防止することができるからです。15分おく理由は、ご飯を少量食べてから15分ほど時間をおいた方がより食欲が減少するからです。